2015/05/11

資格

転職に必要な資格!英語力&TOEICスコアのアップにおすすめ

外国人と一緒に働ける職場や、英語を使って働く環境って素敵だなぁ…と思う人も多いでしょう。
転職を機に英語力をアップしたいと考えているみなさんにおススメサイトを紹介します。
どれもTOEIC対策にも対応しているので、参考にして下さいね。




DMM英会話:まずは試せるオンライン英会話

1

オンライン英会話って実際どれくらいのレベルなんだろう…?
たとえば通販で購入する衣服は、試着ができないから不安ですよね。
この英会話は「試せます」!
何の不安も生まれません。

更に今なら、25分の無料体験レッスンが2回受けられます。

本当に気軽に始められる一番のポイントは、試せることと、価格の安さ。
なんと1か月3950円から(1日1回受講可能)!
人気No.1のコースです。

コースは3パターンあり、25分では少ないかな?という方にも安心です。
毎日25分→3950円
毎日50分→6500円
毎日75分→9200円

受講可能な時間が、朝6時~深夜2時までと幅広くとても便利です。
講師はネイティブ含む60カ国以上在籍しており、700以上の豊富な教材も無料で使用しながら学習できます。
日本語も出来る教師が多いのも特徴です。
初心者の方にも安心ですね。
TOEIC対策のコースもあり、初心者から上級者まで対応しています。

通う時間をわざわざとるのは大変…、という方。
まずはDMM英会話がおススメです。




ECC外語学院:通うなら!無料体験アリ

2

オンラインだと味気ない、やっぱり通学で受講したい方におススメなのがECC外語学院
コースが多様なので、初回は無料体験レッスンに加えてカウンセリングを受けられます。
通えるペースや予算、目的に合わせてカウンセラーが自分に一番ぴったりのコースを紹介してくれます。

今なら5回お試しコースもあり、8000円でトライ可能です。
通学は大変と思いがちですが、振替やコース・クラス変更可能など、柔軟に対応してくれます。
東京23区内だけでも30教室近くあるので、教室も探しやすいです。

その他にも第2外国語のコースや、オンラインレッスンを受講することもできます。
まずは通常コースから初めて、他にも興味が広がった時にも同じ教室で学べますね。




アルク:まずは自分で勉強する!という人に

3

アルクでは、各自の目標スコアに合わせた教材のセットが購入できます。
具体的には、470点・550点・600点・730点・800点・900点を目指す人に向けた各スコア独自のセットです。

TOEICに関して言うと、リーディングは「どれだけ早く内容を理解できるか」という少しテクニックにも関わってくるパートです。
一方リスニングは、たくさん聴いてリスニング力をアップさせればその分点数に反映しやすいパートです。

点数のことを考えてヒアリング対策をする場合におすすめなのが、1000時間ヒアリングマラソン
英語独特の音やリズム、スピードを身体にしみこませるくらい理解するには、集中して生の英語を聞くことが大切になってきます。

スピードラーニングのような気軽に聞き流せる教材とは違い、聞きごたえのある内容です。
日常会話とは違ったニュースやインタビューなども入っています。
ただ聞くだけではなく、テキストを見ながら聞くことでより英語力のアップにつながるおススメの教材です。




さいごに~ニイ教授からの今日のひとこと~

今回のおさらいです。

DMM英会話がおすすめ
 ・まずは気軽に試したい人
 ・時間と場所を選ばずに取り組みたい人
ECC外語学院がおすすめ
 ・通学で英語を習いたい人
 ・第2外国語やオンラインスクールにも興味がある人
アルクがおすすめ
 ・自分で勉強したい人
 ・TOEICの目標点数が明確な人

主にこの3つのサイトがおすすめです。
気軽に「お試し」できるので、実際に触れてみて検討してみてはいかがでしょうか。



(Photo by:147-365 (Year 7) School's out ! by George Redgrave, on Flickr)



これからの進路や転職活動について考えている人に人気の記事はこちらです。
『年収診断で今の適性年収が確認できるキャリア診断「MIIDAS」』

関連記事