2015/06/10

旅行

海外旅行で外貨両替はどこでする?日本と現地、どちらがお得か検証!

皆さんは海外旅行したときに外貨両替はどこでしていますか?
日本で両替をするべきか、海外でするべきか迷う方がいるかと思います。

今回は、日本と海外のどちらで両替をするのがお得なのか、また日本で両替をするならばどこがおすすめなのか紹介します。




ドルとユーロは日本で両替!

ドルとユーロについては日本で両替するのがおすすめです。
海外でドルとユーロに両替すると、手数料が高く損をしてしまいます。

円高の時期は、為替レートが良い日に銀行で両替してしまうのがお得です。
レートは毎日変動するので、多少の損得には目をつぶりましょう。



アジア圏の通貨など、ドルとユーロ以外の通貨は現地で両替!

ドルとユーロ以外の通貨は日本で両替してしまうと、逆に日本の銀行や両替所の方が手数料が高いので、現地で両替したほうがお得です。

現地では、自国(渡航先)の通貨より、社会的信用が高く安定している円の方が欲しいのです。
そのため為替レートも良くなる、という理屈です。



日本で両替をする場合、1番おすすめなのは銀行

日本で両替をする場合、銀行、両替所、空港などに行けば両替できます。
両替手数料は銀行も両替所も1ドルあたり約3円で、国内であればあまり大きな差はありません。

また、海外で日本円から渡航先の通貨に両替するときは銀行が1番おすすめです。
銀行での両替が一番レートが良いのはどこの国でも共通で、その次にレートが良いのは両替所の場合がほとんどです。

銀行は基本的には大きい銀行のレートは高く、両替所は週末に手数料が高くなりやすいので、両替所で両替をするのであれば平日に済ませておきましょう。



まとめ

おさえておきたいポイントは4つです。

  • ドルとユーロについては日本で両替
  • 上記以外の外貨は海外で両替
  • 日本で両替する場合はどこも差は大きくない
  • 海外で両替する場合は、銀行、その次に両替所がおすすめ

今回紹介した両替についての知識は、海外旅行や留学で必ず役立ちます。
両替に関する基本情報をおさえて、上手に両替をしましょう。




おまけ:海外旅行には保険も必要!?

海外旅行の際は両替はもちろん、保険にお金をかけるかどうかも悩みどころですよね。
おすすめ3社を比較した記事があるので、こちらも参考にしてみて下さい。


(Photo by:Airplanes by Ebrahim Alawadi, on Flickr)



これからの進路や転職活動について考えている人に人気の記事はこちらです。
『年収診断で今の適性年収が確認できるキャリア診断「MIIDAS」』

関連記事