男性の皆さんに質問です。
「どのようにして自分が着る服を選んでいますか?」
値段?デザイン?それとも適当に選びますか?
適当に選ぶ人、誰かに選んで貰う人も確かに一定数いると思いますが、多くの方は“あるもの”を基準にしているはずです
値段やデザインを考慮に入れるのは勿論ですが、それ以外にほとんどの方が既に基準にしていること、それは女性ウケです。
女性ウケの良い服を着れば、今まで以上にオシャレとみなされ、女性からの評価アップ間違いなしです。
この際、どのブランドが女性ウケがいいのかを知り、その服で身をかためるのもありかもしれませんね。
おすすめ“モテ”3ブランド
以下にあげる3ブランドはどれも定番中の定番。
どのブランドを選んでも女性にウケること間違いなしです。
UNITED ARROWS(ユナイテッド・アローズ)
日本のセレクトショップであるUNITED ARROWS。
知名度は言わずもがな、清潔感、品質、適度な高級感などがUNITED ARROWSの強み。
UNITED ARROWSのグリーンレベルはオリジナルに比べ低価格帯ということで、全国的に幅広い年齢層から支持を受けています。
nano・universe(ナノ・ユニバース)
1999年に東京の渋谷でnano・universeは誕生しました。
男性らしいカッコよさや若さを象徴するファッションアイテムが人気のようです。
また、元々メンズウェアだけを取り扱っていたという歴史から、メンズウェアが強みのブランドでもあります。
nano universeの特徴としては、伝統的なヨーロピアンテイストであり、普段着としてのオシャレなメンズ服を販売しているという点です。
Paul Smith(ポール・スミス)
Paul Smithはオシャレ好きな男性からも女性からも人気なイギリスのファッションブランド。
世界70ヶ国以上に進出し、日本にも数多くの店舗が存在します。
Paul Smithの製品の特長は、オーソドックスなイギリス的なデザインにプラスして創業者であるPaul Smithの独自のアイディアが盛り込まれているという点です。
イギリスのブランドということで中には着こなすのが難しいと感じる人もいるようですが、逆にPaul Smithを着こなせればオシャレとして女性にウケること間違いなしです!
女性ウケの良い服を着れば、着ない場合と比べれば好感度は上がります。
ぜひ、ご紹介した女性ウケのいいブランドを着こなしてみてください。
これからの進路や転職活動について考えている人に人気の記事はこちらです。
『年収診断で今の適性年収が確認できるキャリア診断「MIIDAS」』