「資格があれば転職が有利になるのに」
「資格がないのに、転職ができるのだろうか」
「転職する前に資格を取った方がいいのでは?」
と悩んでいる人も多いのではないでしょうか?
転職のときに資格を持っていれば、有利な武器になることがあります。
しかし、資格があれば100%転職に成功するわけでもなく、資格を持っていなくても転職することはできます。
そこで今回は「資格を持っていない20代」に向けて、資格なしでも転職に成功する方法を説明していきましょう!
前職と同じ業界に転職する
特別な資格がなくても、すでに自分の中に経験として積み重なっている物があれば、それを活かさない手段はありません。
企業側としても勉強が出来て資格がある人間よりも、現場の実務経験を持った人間の方が即戦力になるので、同じ業界への転職は有利に進めることができます。
さらに同じ業界へ転職する事によってキャリアの一貫性が生まれ、面接時の転職理由に厚みができ採用担当者も納得しやすくなります。
ですが前職を辞めたのにまた同じ業界を希望すると採用担当者からしてみれば、”また辞めてしまうのではないか?”と言う不安も同時に覚えてしまうので、辞めた理由を明確に説明することを忘れないようにしましょう。
特に働く業界にこだわりがなくく業界体質が嫌で辞めた人や新しい業界に挑戦したい人でなければ、同じ業界に転職するのが一番堅実な転職といえるでしょう。
未経験でも可能な業界を選ぶ
自分に特殊な専門知識が無いのであれば、専門知識が必要ではない業界を選ぶのも一つの手段でしょう。
具体的には営業職が専門性も高くなく様々な業界で通用するのでおすすめです。
コミュニケーションスキルがあり、自分が扱う商品やサービスの知識を勉強すれば即戦力となれるので、未経験でも十分に活躍の場が与えられます。
コミュニケーションスキルに自信が無いという人でも、トップセールスマンの中には口下手な人が多いので諦める事はありません。
営業職で肝心なのは人の要望を聞き出す力とクライアント目線に立って物事を分析する力なので、口下手でも人の話を聞くのが上手い人に向いています。
職業訓練校や通信教育で資格を手に入れる
職業訓練校は3ヶ月から一年間かけて資格取得を目指し施設に通うことができるサービスです。
実際に取得出来る主な資格は医療事務、調剤薬局事務、簿記2級3級、webデザイン、CAD、プログラミング、ネイル、アロマなどがあります。
国が支援している制度の為無料もしくはお金を貰いながら通う事ができ、職を求めている人なら誰でも受けることができます。
通信教育は職業訓練校よりも短期間で資格取得を目指すコースもあり、時間を有効的に使って資格を取る事ができます。
通信教育は自分のペースで受講する事ができ、職業訓練校は働きながら通うとお金の免除を受けることができない場合があるため、働きながら資格を取りたい場合は通信教育がおすすめです。
コネ入社を活用する
コネ入社は一般的には良いイメージを持たれていませんが、あなたが今まで積み上げてきた人脈も実力の一つなので利用しない手はありません。
今時コネ入社なんて存在しないと言う人もいますが、ハローワークにも転職エージェントの求人にも乗らないので公にならず、意外とコネ入社している人が多いのが現状です。
そうはいっても身近にコネがある人ばかりでは無く、コネが無い人は作りに行く事が重要です。
取引先と仲良くなったり学校のOBに会いに行くなど、自分からコネを作りに行く努力もまた別の視点からアプローチした転職活動の一環と言えます。
転職エージェントに登録する
実際の面接対策や業界選びは一人でするよりも、転職エージェントに登録してプロに相談しながら進める事をおすすめします。
転職理由の弱い部分の補強など面接の準備や、客観的視点から転職市場価値を判定してもらい自分のレベルに合った企業を紹介してもらえます。
ハローワークに紹介されていない非公開求人も紹介してもらえるので、受ける企業の幅が増えるのも大きいポイントです。
他にも面接の日程の調整をエージェントに任せる事ができるので、仕事と両立しながら転職活動を行う上では負担軽減にもなり必須といえるでしょう。
何より企業側から紹介料を貰って運営しているので転職者は無料で登録出来るのが嬉しい点ですね。
おすすめの転職エージェントは以下にまとまっていますので、参考にしてみてください。
資格なしの20代でも転職は成功できる
ここまで5つのポイントを紹介してきましたが改めて気が付いた事はありましたか?
どれも基本的な事ですが、意外と抜けてしまう場合もあります。
前職と同じ業界に転職するのは理想的ですが、業界に嫌気が差して転職する人も多く中々上手くいかないものですよね。
コミュニケーションに苦痛を感じて営業に完全に向かない人もいたり、実力に自信が無くコネ入社をする事に対して強い拒否感を持つ人もいます。
そんな人達にもオススメできる転職活動の方法として転職エージェントへの登録はやはりおすすめです。
資格なしで転職できるかどうか不安に思う20代もいるはずです。
ただ資格なしでも転職はできますし、転職を成功させるためにも、今の自分でできることをしっかりとやってみてください!
これからの進路や転職活動について考えている人に人気の記事はこちらです。
『年収診断で今の適性年収が確認できるキャリア診断「MIIDAS」』