海外旅行に行くときに、どの保険を皆さんは利用しますか?
多くの方が海外へ行く際は海外旅行保険を利用し、万が一のときに備えています。
保険会社ごとで、海外旅行保険のそれぞれの違いを把握していますか?
今回は5日間でハワイに行くことを想定し、おすすめの海外旅行保険はどこなのか、人気の海外旅行保険を紹介します。
人気の海外旅行保険の比較まとめ3選!
三井住友海上

(出典元:http://www.ms-ins.com/)
三井住友海上は国内大手の保険会社です。
海外旅行保険のネット販売は、最近から始まりましたが安い価格で20代から人気を集めています。
-
■三井住友海上の特徴・ハワイへの保険料■
- リピーターの方には、割引が効く
- 行き先、日数、補償内容を細かく指定できる
- インターネット加入で保険料約55%までOFF
ハワイへ5日間の場合、2,140円
行き先、日数、補償内容などを自由に選べるので、自分の旅行プランにぴったりの保険を組めます。
損保ジャパン日本興亜

(出典元:http://www.sjnk.co.jp/)
国内大手保険会社の損保ジャパン日本興亜の海外旅行保険です。
窓口で加入するよりも、インターネットで加入した方が約30%安く加入することができます。
-
■損保ジャパン日本興亜の特徴・ハワイへの保険料■
- 海外旅行保険(ネット加入)の老舗
- 24時間いつでも加入
- 保険期間が最大3ヶ月
ハワイへ5日間の場合、2,470円
また、申込み期間は旅行出発の45日前から当日までで、出発当日でも申し込みできます。
エイチ・エス損保

(出典元:http://www.hs-sonpo.co.jp/)
エイチ・エス損保は旅行や家財の保険に特化した保険会社です。
専門分野を持つ会社だからこそ、お客さんのニーズに素早く対応してくれます。
-
■エイチ・エス損保の特徴・ハワイへの保険料■
- グループ旅行プランは友人など最大10名まで一緒に加入できる
- 24時間365日、日本語でスピーディーに対応
- 海外からインターネットを通して、保険期間の延長が可能
ハワイへ5日間の場合、2,050円
エイチ・エス損保のネット海外旅行保険「スマートネッとU」(ネット海外旅行保険)は、旅行目的地別で保険料を選択するため、ムダの無いスマートな保険料を実現しています。
3社とも金額に大きな差はない
今回は、おすすめの海外旅行保険はどこなのか、人気の海外旅行保険を紹介しました。
日本人の渡航先の人気のハワイを想定し、保険料とそれぞれの保険会社の特徴を比較しました。
金額だけを見ればそれほど大きな差はないので、選ぶ際はより迷ってしまうかもしれませんが、各社の特徴を紹介したので検討する際は確認して下さいね。
それぞれの保険会社で特徴は違うため、自身の旅行プランによってどこの保険会社を利用するか決めてみて下さい。
(Photo by:G-BYGC Boeing 747 British Airways by Graham, on Flickr)
これからの進路や転職活動について考えている人に人気の記事はこちらです。
『年収診断で今の適性年収が確認できるキャリア診断「MIIDAS」』